10Sep2019大阪西RAC9月第1「45周年に向けて」例会報告■目的次年度開催予定の「大阪西ローターアクトクラブ創立45周年記念式典」に向けて、周年式典への参加や運営経験のない会員に対する情報共有ならびに、運営に向けた意識付け。 ■内容地区内クラブの過去5年間の周年式典の紹介ならびに、大阪西RACの創立40周年記念式典開催時の振り返りを通し...
10Sep2019大阪西南RAC9月第1「全国統一アクト」例会報告■目的親睦を深めながら社会奉仕活動をする ■内容 第一部でチーム毎に食事をした後、各チームが訪れたお店のメニューや、 行ってみないとわからないような特徴を発表・共有し、食べログならぬ「食べRAC」を作成。貿易ゲーム ■日時2019年09月08日 11:00 ■場所イケマ...
31Aug2019大阪RAC 8月第2「様々な社会奉仕活動について」例会報告■目的 様々な社会奉仕活動を紹介し、多方面でのボランティアや、支援があることを知ること■内容 様々な社会奉仕活動の中でミールズオンウィールズ、チャリティサンタ、子ども食堂、災害ボランティアに着目して調べ発表しました。また、ここ数年チャリティバザーの売上金を寄付させて頂いてるNPO...
31Aug2019大阪淀川RAC 8月第2「整肢学院夏祭りのお手伝い」例会報告■目的 新大阪RC様が社会奉仕活動として行っている整肢学院の夏祭りのお手伝いをし、社会奉仕を行う。■内容 新大阪RC様が社会奉仕活動として行っている整肢学院の夏祭りのお手伝い。景品の準備、ボウリング、綿菓子、かき氷などをお手伝いした。■日時 2019年8月31日 10:50■場所...
31Aug2019大阪中央RAC 8月第2「大阪中央RAC8月第二 大阪中央ロータリーファミリー親睦例会」例会報告■目的 ロータリーファミリーとして親睦を深め、連携強化を図る■内容 大阪中央ロータリーファミリーである「大阪中央ロータリークラブ」「大阪中央ミレニアルズロータリー衛星クラブ」「大阪中央ローターアクトクラブ」が集い、フレンチコースを堪能しつつ、連携強化を目的とした親睦例会を実施した...
31Aug2019大阪西南RAC 8月第2「格付け例会」例会報告■目的 老若男女で楽しめる企画を行い、懇親を深める。■内容 某テレビ番組のパロディ企画。ある分野において値段の高いものと安いものを比べて、値段の高いものを当てる。味覚、聴覚、嗅覚など様々な分野のほか、RAC会員の個性を生かした問題を出題した。■日時 2019年8月28日 19:3...
31Aug2019吹田RAC 8月第2「吹田RC・RAC懇親会」例会報告■目的 RCとRACが交流すること■内容 アサヒスーパードライにて、食事をしながら、RCとRACで交流しました。交流を深めるためにお絵描き伝達ゲームを社会奉仕委員会が企画してくれました。豪華な商品を賭けての勝負です。ですが、なかなか決着が着かなかったため、じゃんけんで決着をつける...
31Aug2019茨木RAC 8月第2「高齢者疑似体験」例会報告■目的 装具を身に着け、高齢者疑似体験を通してバリアフリー意識を学ぶ■内容 担当の藤澤よりバリアフリーの定義について説明を受け、実際の障害や高齢の状態を疑似体験した。小銭入れの出し入れ、白杖を使った姿勢を体験し、身体への負担と動きづらさ、生活の不便さを直接感じ取った。結果として何...